目次
学校における
社会貢献活動の役割とは?
近年、技術の進歩に伴い、子どもたちを取り巻く環境もめまぐるしく変わってきています。
子どもたちが多様化した社会を生き抜くために、「社会貢献活動」「寄付活動」が学校教育の現場で注目され始めています。
それらは教育現場でどのような役割を果たしているのでしょうか?
社会貢献を通じた教育とその意義
- 子どもの「自己肯定感」を育む
- 社会貢献や寄付活動を通じて「他者の役に立つ喜び」「自分の価値観で何かを選択すること」といったことを子どものうちから体験させておくことが大切です。
また、その体験が「自分は社会で必要とされている・かけがえのない自分である」という自己肯定感を育てます。
子どもの人格形成において自己肯定感を育てることは重要です。ありがとうブックは、「人を育てる」ことも大切にしています。 - 将来の選択肢を広げる
- ボランティアや寄付活動を通して、子どもたちは様々な社会問題を目にすることになります。それがきっかけで、その社会問題に興味を持ち、将来はその分野に進んでいく、あるいは関連した仕事に就く、といった人たちも出てくるでしょう。
子どもにとって早いうちから社会貢献の活動を通して社会に目を向けることは、子どもの将来の可能性を広げることにつながります。 - 「課題発見・解決能力」を培う
- AIや情報技術が発達した昨今では、「自分の頭で考える」ことが強く求められています。また、自分で課題を発見し、それを自分で解決するところまで、一貫した能力も必要とされています。
学校での社会貢献活動では、他者との話し合いやグループでの調査など、自分たちで課題を選び、見つけ、解決までの道筋を示す、といったように「課題発見能力・解決能力」を培うことができ、より主体的な学び(アクティブラーニング)にすることができます。
ありがとうブックの
「寄付プログラム」
ありがとうブックを通じて、日本全国より、
NPO・NGOを支援する学校が増えています!
ありがとうブックでは、
- 社会問題を学び、社会貢献できる寄付
- 多くの生徒・家庭が参加できる寄付
をコンセプトに、学校向けの寄付プログラムを行っています。
「寄付プログラム」が誕生した背景
SDGsなどへの関心の高まりもあり、寄付や社会貢献活動への関心は高まっています。
小学校・中学校・高校・大学などでも、社会貢献活動などに力を入れているところは多くなってきています。
しかし、実際に社会貢献活動を学校で行おうと思った場合、選択肢は少なく、お金やモノを集めるだけになりがちです。
そんな中、ありがとうブックの寄付プログラムは、様々な社会問題をNPOの活動を通じて知ることが出来ること、そして、多くの家庭にある、本などの、「モノ」での寄付となっており、多くの学校の児童・生徒が参加可能であることから、参加型社会貢献プログラムとして、多くの学校に選ばれています。
学校での寄付活動によるメリット
ありがとうブックを通じた寄付活動で、
子どもたちはこんなことができるようになります!
- 多くのNPO・NGOから、支援先を選ぶ
- NPOの活動を通じて、様々な社会問題を知ることが出来ます。
そして、実際に参加することを前提とした学びや選択は、子供たちの大きな成長につながります。 - 支援先選びの段階で、色々な意見を学ぶ
- 支援先を決めるときには、様々な意見が出てきます。自分の意見を伝えること、そして他人の意見を聞くことを学ぶことが出来ます。
- 多くの生徒が社会貢献活動に参加できる
- ご家庭にある身近な「モノ」での寄付なので、多くの生徒が社会貢献活動に参加できます。
- ポスターやチラシを使っての寄付集め
- 自分たちの考えや活動を他人に説明することを学ぶことができます。モノでの寄付は、多くの人に参加を呼び掛けることが出来ます。必要なポスターやチラシはこちらのページで用意しております。
学校関係の方からは、着払いで送付出来ることもあり、
多くの学校様にご利用いただいています。
学校で【ありがとうブック】が
選ばれる理由
寄付の活動でなぜ
「ありがとうブック」が
選ばれているの?
多くの人・ご家庭が持っているモノで社会問題解決に参加できます!
本やCD・DVDなど、多くのご家庭で不要になったもので寄付ができます。
様々な団体から支援先を選ぶことができます!
子ども支援の団体だけでも10団体あり、支援先を選ぶことを通じて、社会問題を知り、触れることができます。
NPOからのお礼状が届きます!
ありがとうブックを通じた寄付では、寄付して頂くことで、NPOからのお礼状が届きます。お礼状が活動のまとめとして活用できます。
学校や関係者さまは着払い送付が可能です!
日本郵政のゆうパックにて着払いにてお送りいただけます。
寄付品集めに必要なポスターやチラシをご利用いただけます!
自由に変更してご利用いただけるデータをご用意しております。ご自由にお使いください。
子ども支援のNPOをまとめた資料があります!
資料を基に、各団体の説明を読み、寄付する団体を自分で選択してもらうことができます。
支援団体は2団体まで選んでいただくことができます!
支援団体は1つに絞っていただくことがルールになっておりますが、学校という大きな集まりになりますので、支援団体は2つまで選択可能となっております。
寄付品の一部はNPOなどに無料寄贈され有効活用されます!
絵本やテレホンカード、はがきなど、集まった寄付品の一部は、そのまま児童クラブ、孤児院、乳児院などに無料で寄贈されます。
寄付事例
多くの学校・教育関係者さまにご協力いただきまして、ありがとうございます。
皆様からご寄付いただきました内容を一部ご紹介いたします。
寄付までの流れ
寄付の方法
学校での寄付までの流れをご案内しています。
- STEP社会問題・
NPO団体について知る - STEP寄付品集め・
寄付活動の告知 - STEP寄付品の発送・
到着確認 - STEPNPO団体より
受領の連絡
- 社会問題・NPO団体について知る
色々な社会問題があることを、生徒たちに説明してください。
中学生以上は、ありがとうブックのホームページを見ていただくのが良いかと思います。
小学生くらいまでは、子供が対象の支援団体がおススメです。- 支援する団体を選択する
- 支援する団体を選ぶ授業をお願いします。自分の考えを発表する、他人の考えを聞く、といった活動を通して、支援団体を選択していただければと思います。
- 寄付活動の告知
- 学校内、地域社会で告知を行ない、本・CD・DVD、切手・はがき等を集めてください。
- 寄付品を集める
- 寄付品集めの際に、ポスターやチラシなどが必要でしたら、こちらのページからデータダウンロードや郵送請求ができます。ぜひご活用ください。
- 寄付品の選別・発送
寄付品が集まりましたら、選別をお願いします。寄付できるモノ・出来ないモノにつきましてはこちらからご確認ください。
下記手順にて寄付品の発送をしてください。- 寄付申込書をご記入ください。
寄付申込書はこちらからダウンロードできます。 - 寄付品をダンボールに梱包して、一番上に、記入済みの寄付申込書を入れてください。寄付申込書は何箱あっても1枚でOKです。
- 発送方法は、着払いの場合、日本郵政(ゆうパック)でお願いします。
- 寄付申込書をご記入ください。
- 寄付品の到着・確認
- 寄付品がありがとうブックに届きます。
ありがとうブックでは、順次、確認・査定を行います。 - 寄付金額のお知らせ
- ありがとうブックより寄付金額の連絡が郵送で届きます。
寄付金額は月末締めで、NPOに振り込まれます。 - NPOから受領のお知らせ
- NPOから寄付金受領の連絡が届きます。
NPOが寄付金の入金を確認しますと、企業に寄付金受領のお知らせ、お礼状が届きます。NPOによっては、月次報告書やレポートなどが一緒に届きます。
(1ヶ月から2ヶ月程度の時間がかかる場合があります。なお、領収書を必要とした場合、年末調整時期に合わせて、10月から11月に発送となる場合がございます。早めに受領の連絡が欲しい場合は、ありがとうブックまで、その旨、ご連絡ください。)
※ありがとうブックのホームページに掲載させていただく場合がございます。
その際は、ありがとうブックより連絡いたしますので、
ご対応をお願いいたします。
寄付できるもの・寄付できないもの
本を中心に寄付買取を行っております。
本の内容や状態によっては寄付買取できないものもございます。寄付品を送付する前にご確認ください。
寄付の対象品目
- 古本・雑誌の寄付
- ISBNコードのある本(マンガ本除く)
- エッセイコミック、エッセイ漫画
(少年/青年/少女マンガは寄付不可) - 知育本
- 通信販売、通信教育の本
- 発行から1年以内の月刊誌
(ファッション誌・女性誌を除く) - 図録(美術展などで購入できるカタログ)
- ゲームの寄付
- 携帯ゲーム機の本体、ソフト
- Play Station Vita(PSVita)
- PlayStation Portable(PSP)
- Nintendo 3DS
- Nintendo Switch
- 据え置き機のソフト(本体は寄付不可)
- PCソフト
- 古いゲーム(ファミコン、ディスクシステムなど)のソフトもOK
- ゲームウォッチなどの携帯ゲーム
- 絵本の寄付
- 日本語、外国語の絵本
- しかけ絵本、おもちゃ絵本
- DWE ディズニー英語システム
- 学研まんがシリーズ
- 科学漫画サバイバルシリーズ
- おしりたんてい
- ノンタンシリーズ
- おばけずかんシリーズ
- 定期購読や幼稚園などで配布される絵本
- 参考書の寄付
- 小学校・中学校・高校受験
- 大学受験の過去問題集、赤本
- 辞書
- 通信教育の教材
- 英検、数検などの検定試験過去問
- TOEIC、SPIなどの資格試験テキスト
- 公務員試験などの就職試験参考書
- 行政書士、介護士、衛生管理者などの問題集
- CD・DVDの寄付
- クラシック、ジャズ、ロック、外国盤などのCD
- 邦楽(JPOP)・洋楽・クラシックなど音楽CD
- アニメ お笑い 邦画 洋画などのDVD
- 通信販売、通信教育のCD・DVD(ユーキャンなど)
- ブルーレイ(Blu-ray)
- レコードの寄付
- ポップス、フォーク、GSなどのレコード
- LPレコード
- EPレコード
- SPレコード
- サンプルレコード
- 落語、能などのレコード
- 輸入盤レコード
- ファッション小物
- 小型家電
- 冷蔵庫
- 製造から8年以内の日本製品
- 製造から5年以内の海外製品
- 洗濯機・乾燥機
- 製造から8年以内の日本製品
- 製造から5年以内の海外製品
- エアコン
- 製造から8年以内の製品
- 正常に動作するもの
- 切手・ハガキの寄付
- 未使用の切手
- 普通切手
- 記念切手
- 日本で発売された切手
- 切手なしで投函できるハガキ
- 書き損じはがき
- 余った年賀状
- 株主優待券・割引券
- 有効期限が30日以上ある優待券
- 株主のみでなく、他の方が使うことが出来る券
- テレホンカード
- 未使用のテレホンカード
- 使用しているものの、度数が半分以上残っているテレホンカード
- 鉄道模型・鉄道グッズ
- Nゲージ、HOゲージ、Zゲージなどの車両
- 鉄道切符(硬券、特急券など)
- 鉄道部品(実車部品、ナンバープレート、行先板など)
- プラモデル
- 未組み立てのプラモデル
- ミニ四駆、自動車、バイク、戦車などの軍用車両、飛行機などのプラモデル
- キャラクター、ガンプラなどのプラモデル
- アクセサリー
- 指輪
- イヤリング
- ネックレス
- ピアス
- イミテーション・・など
- ハンドメイド
- アクセサリー
- 布・革製品(バッグ・ポーチ)
- キャンドル
- スマホケース
- ペーパークラフト
- ファッション小物
- ぬいぐるみ・・など
- おもちゃ
- ボードゲーム
- ミニカー
- プラレール
- 仮面ライダー
- レゴ
- ウルトラマン
- シルバニアファミリー・・など
- 知育玩具
- 積み木
- カード
- 型はめパズル
- 木の玩具
- ブロック
- 太鼓 ・・など
- ディズニーグッズ
- ぬいぐるみ
- キーホルダー
- ポップコーンバケット
- キャップ
- ライト
- 食器
- 小物入れ ・・など
- ぬいぐるみ
- ディズニーのぬいぐるみ
- 各種キャラクターのぬいぐるみ
- UFOキャッチャーで獲得したぬいぐるみ
- 手作りのぬいぐるみ・・など
- ノベルティ品
- タオル
- クリアファイル
- タンブラー
- エコバッグ
- トートバッグ
- ボールペン
- ティッシュ・・など
- 文房具・事務用品
- 鉛筆
- クレヨン
- ボールペン
- 定規
- 万年筆
- コピー用紙
- ファイル
- クリップ
- ゴム印
- 封筒
- のり・・など
- 防災備蓄品
- カセットボンベ
- ガムテープ
- ホッカイロ
- ポリ袋
- 救急箱
- レトルトご飯
- 缶詰
- 乾麵・即席麵
- 手回しラジオ・・など
- 在庫品
- アパレル商品
- 使用できる不良在庫
- 書籍の余剰在庫
- 自社製品のサンプル品
- 生活雑貨
- 家電製品
- 小物雑貨
- 家具製品
- 食料品全般
- 事務・オフィス商品
- 玩具・・など
- ISBNコードのない本
- 小中高の教科書
- マンガ本・マンガ雑誌
- ひどく傷ついているもの
- コンビニコミック
- 欠品のあるもの
- ファッション誌・女性誌
- 海賊版、コピー品
- 個人出版の本
- 法律に抵触する恐れのあるもの
- 百科事典
- 4点以上の同一商品
寄付の対象品目でも上記のようなお品は寄付買取対象外となります。
寄付に関するお問合わせ
寄付に関するご質問・ご相談、掲載希望、資料請求など、お気軽にお問い合わせください。
ありがとうブックが、親切・丁寧にご対応致します。
- メールフォームからのお問合わせ
お問合わせフォーム - お電話でのお問合わせ
0120-29-3929
受付時間 10:00~18:00